e-tayorie-tayori

友人・職場の上司や同僚・親族へ​
スマホでかんたん、出産報告

メインビジュアルメインビジュアル

先輩ママの半数以上が、出産報告に悩んでいます。

半数以上の先輩ママが、
出産報告に悩んだ経験があると
回答しています。

説明イメージ説明イメージ

《アンケート概要》実施期間:2020年12月11日~12月25日
調査方法:インターネット調査対象:3年以内に出産経験のある25〜39歳の女性

先輩ママたちの声
先輩ママたちの声

・どんな内容で出産報告をすれば失礼にならないか、悩んでしまった
・出産直後で体力がなくて、簡単な報告しかできなかった
・直接会えない親族や友人に、赤ちゃんの動画も一緒に送りたかった
・職場の上司や目上の人などには、きちんとハガキで報告したかったけど住所がわからなかった

background-image

出産報告の悩み、e-tayori(いいたより)で解決!

登録からおたより送信まで5分で完了
01
e-tayoriに登録
e-tayoriに登録
02
好きなデザインを選んでWebおたよりをつくって
好きなデザインを選んで
Webおたよりをつくって
03
職場や友人などにSNS・メールで送って
職場や友人などに
SNS・メールで送って
04
出産報告しよう動画や写真も送れます!
出産報告しよう
動画や写真も送れます!
background-image

Webおたより

WebおたよりWebおたより

アプリのダウンロードは不要、スマホでかんたん操作!

おすすめポイント
01 / 住所がわからなくてもSNSからWebおたよりが送れる
02 / 悩みがちなメッセージも、サンプルテキストがあるから便利!
03 / 送ったWebおたよりからお祝いコメントの受け取り・返信もできる
plus-icon

スマイルショット

スマイルショットスマイルショット

Webおたよりと一緒に赤ちゃんの動画や写真を送れます。

おすすめポイント
01 / Webおたよりにプラスして、あくび動画やかわいい写真などを送れる
02 / お友達へのビデオメッセージとしても利用が可能!
03 / Webおたよりごとに、異なるスマイルショットを選べる

ベビーボード

ベビーボードベビーボード
赤ちゃんのプロフィール入りの飾れるボードです。

価格:1,980円(税込)、形状:A4二つ折り
e-tayori
e-tayori
おすすめポイント
01 / 必要な情報を入れるだけでかんたんに作成できる
02 / 生まれたときの身長や体重を残せて、出産の記念品に最適!
03 / A4二つ折りサイズなので、お部屋や玄関に飾るのに丁度いい!

お客様の声

ステップ1
30代 女性
URLを共有することで報告できるのでSNSやメールなど報告したい方にあわせて共有方法が選択できるのが便利でした。
ステップ2
30代 女性
Webおたよりのデザインが豊富で良い形で出産報告できました。今でもたまに届いたコメントを読み返したりしてます。
ステップ3
30代 男性
息子の出産報告で利用させていただきました!デジタルで写真入りの報告便りが気軽に作成できるのでとても便利だと思いました。

よくあるご質問

e-tayori(いいたより)とはなんですか?

e-tayori(いいたより)とは出産の報告をWebおたよりで送ることのできるサービスです。Webおたより内でのメッセージのやりとり、写真や動画を送れるオフショット機能、記念の品としてベビーボード(有料)の作成などを行うことができます。

スマイルショットとはなんですか?

Webおたよりに写真や動画を9点まで添付できる機能です。

ベビーボードとはなんですか?

ベビーボードは作成したWebおたよりと赤ちゃんのプロフィールを記載したボードです。
スタンド付きなので、玄関やお部屋に飾れます。
1枚1980円(税込)です。
ベビーボードのデザインは2種類です。

新規登録新規登録

「e-tayori(いいたより)」は、
友人・職場の上司や同僚・親族へ​
スマホでかんたんに出産報告できるサービスです。